当ギルドでは、メンバー同士の交流を目的としたギルドイベントというのを不定期ですが、開催しております。内容は【イベント実行委員会】という部が主体となって企画・計画・運営を行っております。これまで4回にわたり様々な黒い砂漠のコンテンツを利用したものを実行し、このイベントを通して自分が知らなかった場所、知らなかったコンテンツなどに触れることで毎日の砂漠生活の一つのヒントにしてもらったり、普段あまりメンバー同士で一つのことをする機会も少ない中で、交流の時間に活してもらったり、、、、息抜きの時間にしてもらったりと活用していただいております。
過去開催のもののご紹介はHP上の【過去のギルドイベント】をご参照ください。
案内バナーだけをちょっとご紹介しますと、
■第1回ギルドイベント 【ラット港開拓ピクニック】

黒い砂漠の定期船という施設を利用して遠い遠い海の果てにある町へ行ってみようというイベントでした。定期船というものに乗っとたことが無かったり、ラット港に行った事のないメンバーがほとんどで、みんな感動しましたw長い船旅なので、船上での釣り大会も盛り上がりました!
■第2回ギルドイベント 【ホエールハンティング】

砂漠をプレイしてるとたまに画面に「クジラが出現しました」というメッセージがでるアレ!船に乗り火縄銃を使って狩猟捕鯨するというもの。予想以上に時間がかかり、火縄銃の耐久力減少にくたびれつつも、およそ2時間もかかってなんとか捕鯨完了!ラッキーにもクジラをギルドが占有できたこともあり、討伐できたときの感動たるやひとしお!みんなでやり遂げた達成感は超ド級喜びでした~♪
■第3回ギルドイベント 【謎解き大捜索クエスト大会】

イリア島という離島で開催されたイベントで、実行委員メンバーが島のどこかに隠れてヒントを看板表示しているので、それを探し出してヒントの謎を解いて答えを導き出すという内容。ミニマップ非表示という制限の中、いかに地形を覚えるかもキモになったオモシロ企画でした。
■第4回ギルドイベント 【召集!ギルドレイド【オピン討伐】発令!!】

CXPのギルドイベントとしては初の戦闘イベント。ワールドボスであるオピンを討伐しにいってみようというもの。このボスは通常の攻撃戦闘のほかに狩猟によるバリア破壊という複合攻撃が必要で、普段狩猟を頑張っているメンバーさんの大活躍により無事30分以内の討伐という制限の中、9分台で討伐完了という結果を残せました。
このように、一つの要素に固まらず、生活系、戦闘系、便利系と幅広い内容ができるように企画運営をしております。
このギルドイベントもCXP入隊の特典の一つです!
ぜひ一緒に遊びませんか??お待ちしておりま~~~っす♪